こんにちは!株式会社フォトラクションでWebエンジニアをしています南風原(はえばる)です。
Photoruction Advent Calendar 2021の20日目の記事です。
導入
アドベントカレンダー2日目の記事に引き続き、今回は入社して2年目を振り返っていきたいと思います。
2年目は新規開発や機能改善案件とガッツリ開発に携わった1年だったと思います。
こんな人間が働いてますってことと、Photorucution開発の様子などがざっくりとでも伝われば幸いです。
では、振り返っていきましょう〜♪
1年目編の記事はこちら↓
photoruction-tech-blog.hatenablog.com
2020/11 編
フロントの実装を進めていく中でユーザー視点と開発者視点が常に混在する。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2020年11月2日
楽な方へ考えると開発者視点の方が勝ってしまうんだけどそれじゃあかんなと。
常に自分がこの機能使うなら使いやすい?って聞くようにして妥協しないようにしてるけどたまに妥協したくなるw#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
当時やっていた案件は新規開発の案件だったので事例がなく、どういうUI/UXだとユーザーにとって分かりやすいかなどPdM、デザイナー含め何回も擦り合わせた記憶がある。
こういうUIだと操作性良さそうだな、けど工数結構かかりそうだな、けど、、ってなりながらどこまでを実現するのかのラインを話し合ってたな。
言われた通りに作るんじゃなくて都度最終的に作るべきものを細かくすり合わせるの大事よね。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2020年11月6日
このUIやっぱりいらないとかあるから無駄な実装が減るのもいい。
話し合った結果増えるものに関しては、やるしかないかーってなるけどさ😂#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
都度、PdMと確認取りながら開発していくって大事ですよね。
最近できてないな😂
完成を急ぐとコードが雑になり、慎重になるとスピードが落ちる。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2020年11月11日
スピードもコードの品質もどっちも高めたいものです😳#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
分かりみが深い。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2020年11月20日
[振り返りコメント]
一年前まではIEの対応をしていました。
IEだと上手く動かない、スタイル崩れてる、重い。
当時は、早くIEを対象外にして欲しいと願いながら対応してました笑
やったことのない実装ってどのくらいで作れるかとか工数出せって言われてもよくわからんよね。。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2020年11月27日
この辺のスキルってどんどん経験詰んで精度上げていくしかないのかな😇#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
実装の大半がやったことないことだらけなので、どのくらいでできそうかの見積もりはいつも難しいなって思います。
特に、既存機能の改修案件は影響範囲によって工数も大きく変わってくるので安易に見積もってしまうと全然足りなかったってなることも。
この辺は実務経験積んでいくと分かってくるのかなと思ったりしてますが、どうなんでしょうね?
2020/12 編
人のコードを読んでなんとなくその人の性格がわかるようになってきた気がする。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2020年12月17日
この方はめちゃくちゃ真面目なんだなと思った。
私には真似できねぇw#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
人の書くコードで性格がわかる!?!?笑
変数名のつけ方とか、人によって変わるから面白いですよね。
今日、開発してる新規プロダクトのレビュー環境をお客様にお披露目したらしいけど大絶賛だったらしい。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2020年12月21日
仕様をよくわかっていない状態でも直感的に操作ができて分かりやすかったという声もいただいた。
嬉しい限り。
直感的な操作はこだわったところだからなおさら嬉しい😭#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
ユーザーからのフィードバックは仕事やってて一番嬉しいし、ドキドキな部分でもある。
普段の業務で使用するツールだからこそ、直感的な操作性って一番大事だなって思います。
2021/01 編
UXを考えた時シンプルなUIにするだけじゃ良くなくって、同じ導線にしてあげてユーザーの学習コストを低減するのも大事なんだとデザイナーさんの意見を聞いて学んだ😇#エンジニア #業務日記
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年1月5日
[振り返りコメント]
UI/UXってほんと奥深いなって思います。
シンプルが正義ってことでもない。
なぜこういうUIにしたのかとか、色々聞いてみたいからデザイナーさんともっと業務で絡みたいなと思ったり。
開発業務以外にも採用に関わると自ずと自社のことだったりチームのことだったりに関して考えるきっかけにもなるから視野を広く保てていいかも😇#エンジニア #業務日記
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年1月7日
[振り返りコメント]
面接を担当するようになってからはより視野広く物事を見れるようになった感じがします。
弊社を知らない応募者にいかにして弊社のことだったりチームの課題感とかをわかりやすく伝えるか、興味を持ってくれるかなど伝える力が鍛えられる気がする。
あと、単純に社外のエンジニアとお話するのって楽しい。
自分のキャリアについての参考にもなるしね笑
プロダクト開発していく中で要件漏れだったり仕様変更は日常茶飯事なわけで、スケジュールが限られている中でどこを後回しにするか、現時点での理想の形はなんなのか、影響を最小限に抑えるにはどうすればいいのかを話し合って決めていくのってまさにチーム開発だなって思った。#エンジニア #業務日記
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年1月8日
[振り返りコメント]
いいプロダクトを作るためにそれぞれがそれぞれの立場で意見を出し合って進めていく感じとてもいいなと思う。
スケジュールがタイトになってるくと余裕がなくなりそういう話し合いすら蔑ろにしちゃいたい時もあるけど妥協せずにいいものを作ろうという姿勢って大事ですよね。(自戒)
変数名ってちゃんと意味がわかるようにつけておかないと勘違いを生むってことを体感した。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年1月28日
ホント名前って大事よ。#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
ホント名前は大事!!!
誰が見てもわかる名前をつけるの&省略のし過ぎは後々見返した時になにこれ?ってなるので長くてもちゃんと意味が分かる名前をつけるようにしてる。
あとは、コメント添えてるかな🤔
2021/02 編
保守しやすい設計・実装って大事よね。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年2月9日
この作りじゃ運用時に無駄なフローが発生して面倒くさいな。
対応漏れがでてミスが起こりそうだな。
こういう不安を極力減らしていきたいなと思った😇#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
目先のことだけを考えての設計、実装は後々負債となってしまうのでちゃんと先の先まで考えて設計するのって大事ですよね。
あとは、運用コストが大きくならない設計にするのも大切。
どのくらい先まで考慮すればいいのかは難しいところですが、、
バグ改修の合間にドキュメントの整備をした。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年2月10日
正直だるいなって気分が乗らなかったけど後半は開発の振り返りにもなってよかった。
ドキュメントの作成は今後の自分のために、引き継がれる誰かのために😇#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
ドキュメントの作成は本当めんどくさいなって思うタスクの一つ。
けど、先延ばしにすればするほど毎回同じことをメンバーに共有する時間が発生したりしてそれはそれで自分の首を絞めるだけなので開発しながら合間に整備していかないとなって思うけどいつも最後にまとめてやっちゃいます笑
2021/03 編
再現する時もあればしない時もある。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年3月1日
そういうバグって一番調査がだるい😂#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
わかる、だっっっるい。
Webだけじゃなくモバイルアプリも関係してるサービスってモバイル側も考慮して開発しないといけないから注意が必要。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年3月8日
APIの改修時モバイル側のAPI実装漏れてたとかたまにある😂#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
PhotoructionはWeb側とモバイル側のデータ同期も考慮してAPI実装とかもしないといけないので頭の片隅には常にモバイル側への影響とかも考えながら設計、開発する必要があります。
2021/04 編
QAからあがってきたバグを改修してたら、あれ?これもバグじゃん!え、、これもバグじゃんって掘れば掘るほどでてくる。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年4月1日
なかなか楽しい1日でした😇#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
一つのバグは氷山の一角に過ぎないってやつですね。
沖縄からリモート勤務。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年4月2日
想像以上に蒸し暑くてMac燃えそう。
沖縄はもう夏です😳#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
この時期は、ずっとリモート勤務ということもありこっそり沖縄に帰省して仕事をしていました。
こういう働き方ができるのはありがたいなと思ったり笑
ちなみに、弊社にはリモートワークポリシーというのが存在しています。
こちらもぜひ読んでみてください↓
2021/05 編
詳細設計してると、この要件だと実装がやっかいそうだなとか、既存機能の仕様と若干相違があって混乱しそうだなとか、ユーザーがどこまでを実現したいのかのニーズをPdMとすり合わせたりとか、いろいろ考えることあってハゲそう。#エンジニア #業務日記
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年5月6日
[振り返りコメント]
詳細設計って本当難しい。
いろんなことを考えて複雑な設計になってしまったり、考え過ぎて前に進めず停滞してしまうことも多々ある。
初めてやるような開発は、これ自分で実装できるの?ってのもあるしね。
この時期から担当した案件はまさにそう。
>「まさにこういうシステムが欲しかった、感動さえ覚えてる」
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年5月19日
新規プロダクトがユーザーに好評みたいで嬉しい😳
感動するプロダクトをこれからも作っていきたいね。#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
ユーザーからの反応を共有してくれるビジネスサイドのメンバーには感謝しかない。
こういう声が力になってるし、苦労して開発した甲斐があったなって今までの大変だったこととかが報われた感じがして次の案件でも頑張ろうってなるのでどんどんユーザーの声を伝えてほしいとひそかに思ってたりしてます笑
弊社もついにIEサポート終了に向けて動き出した。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年5月20日
今年一嬉しい出来事かもしれない。
震えた。#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
ガチでこの日は喜びのあまり震えた。
IE対応から解放されるだけでもだいぶ開発の負担減るので嬉しかったです。
今日は人生で最後になるであろうIEのバグ対応をした。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年5月25日
今まで大変お世話になりました。
ありがとうございました🙏#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
本当に今までお世話になりましたぁぁぁ!!!
2021/06 編
ビーチでの仕事は最高でした。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年6月14日
暑くもないし、波の音がとても落ち着く😳
仕事終わりにみんなで、ビーチパティーしたくなった。#エンジニア #業務日記 https://t.co/dakLKcS7PD
[振り返りコメント]
チーム内でGatherというツールを取り入れて、バーチャルオフィス内で仕事をするようになりました。
ずっとリモート勤務でチーム内でのコミュニケーションが減ってるのもあり、こういった遊び心あるツールを用いることで少しでも楽しく仕事ができるのかなって。
この日は、リーダーと海辺で語りました🌴
WebエンジニアチームにGatherを導入した時の話はこちら↓
photoruction-tech-blog.hatenablog.com
Composition API × TypeScriptで開発してる。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年6月15日
まだ全然わからないこと多いけど、どんどん書いて慣れていくしかないなって思う。#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
ついに業務でもTypeScriptを書くようになりました。
最初は、手こずりまくりでしたが書けば書くほど型のありがたさだったり、開発のしやすさが感じられてめっちゃいいってなってます。
2021/07 編
詰まりまくって今週全然進捗ない。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年7月9日
ひぇーーーーーー🥺#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
ひぇーーーーー🥺
そういう日もありますよね。
2021/08 編
久々にビジネス側も交えた実装レビュー会に参加した。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年8月2日
顧客の生の声とまではいかないけど、それに近い声が直接聞けるのはやっぱりいい。
正直色々ツッコまれないか怖い部分もあるが、いいもの作りたいという気持ちはみんな同じということでどんどんツッコんでくださいって感じww#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
開発チームだけじゃなくビジネス側も含め全員でプロダクトを作っているってことが感じられるから実装レビューの時間って意外と好き。
今日はLGTMと猫を振りまくことしかやってないな🙄#エンジニア #業務日記 pic.twitter.com/FYInQYTa7W
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年8月4日
[振り返りコメント]
毎日の仕事に少しでも癒しをということで、この時期あたりからPRレビューでLGTMに猫を添えるようになりました。
猫って正義🐈(私が一番癒されている)
LGTM画像はこちらのサイトから作れます↓
実装手こずりすぎて全然進まない。
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年8月18日
時間よ止まれ🥺
それか、私に力をくれ#エンジニア #業務日記
[振り返りコメント]
現在担当している案件は大半がこんな感じなのでメンタル鍛えまくり。
スキルをもっとつけたいものです。それか時間止まってほしいっていつも思いながら仕事してる。
2021/09 編
難しいところから先に進めていくのがいいって言うけど、そこでずっと詰まってると時間だけが過ぎてく&モチベ低下&自信なくなってくる。
なので、最近は一旦切り上げて別のタスクに取り掛かることでやる気とメンタルの維持を図ってる。
楽しく働ける環境を自分で作るの大事😌
#エンジニア #業務日記 2021/09/17
[振り返りコメント]
自分で自分の機嫌を取りながら働くのって大事ですよね。
じゃないと、ただただ辛いだけ笑
他の方が楽しく働くために工夫していることとか知りたいな。
お客様とのMTGほど緊張するものはない。
会社ごとに運用方法が様々なため、こういう風に使いたいんだけどできる?という斜め上からの質問に終始ヒヤヒヤ。
まじでプロダクトの仕様完全に理解してないと終わる😅
#エンジニア #業務日記 2021/09/28
[振り返りコメント]
ほぼ毎日顧客とMTGしている営業の人たちは尊敬でしかない。
2021/10 編
最近チームの雰囲気が良い気がする。
一人ひとりの行動がチームに伝染していっていい方向に変わってきている感じ。
いいね、素敵だ。
#エンジニア #業務日記 2021/10/01
[振り返りコメント]
一人一人がチームのために動けるチームって強いよなって思う。
そういうチームにより一層していきたいですね。
私にできることってなんだろう?ってたまーーに考えたりしてる。
先週からずっと苦戦していた実装がやっと一段落ついた。
まだまだ作らないといけない機能があるから達成感に浸っている場合じゃないけど、出来なかったことが出来た瞬間は半端なく嬉しい😳
#エンジニア #業務日記 2021/10/04
[振り返りコメント]
出来なかったことが出来た瞬間は半端なく嬉しい
こういう瞬間を定期的に味わえるから、開発って楽しいなって思う。
なんなら仕事って楽しいって思ったりする。
時間かけて書いたコードを消すのは一瞬で忘れるのも一瞬😳
今の構成が今後の機能開発する上でどんどん複雑な実装になっていくのが見え見えで自分の首を自分で絞めてる状態になってたのをリファクタした。
自分で書いたコードなのになんだこれ状態。。
ま、あるあるだよね?w
#エンジニア #業務日記 2021/10/05
[振り返りコメント]
プログラムってすぐ書き換えることができる点はいいところでもあるけど、あんなに時間かかって書いたのに一瞬で消し去ってリファクタする時はちょっと虚しい。
けど、未来のことを考えるとリファクタリングは大事。
わろたw
— Kana@Webエンジニア (@kanasann1106) 2021年10月27日
毎回愛を込めてコードレビューしてるということで🙂#エンジニア #業務日記 pic.twitter.com/Gw81BHX0pV
[振り返りコメント]
こういうツッコミをしてくれるテックリードのキャラ結構好き😊
2021/11 編
入社して2年が経ちました!
感覚としてはまだ2年しか経ってないのかという感じですがw
入社当初は、エンジニアとして全然過ぎて上司に負担かけることも多かったが、今はそれなりに開発スキルもついてきて自走してタスクをこなせるのはもちろんのこと周りにも少しは貢献できているのかなって思っているところ。
現在は、開発以外にも開発組織の改善に関する取り組みにも携われているので引き続き精進します💪
#エンジニア #業務日記 2021/11/01
[振り返りコメント]
フォトラクションに在籍して3年目突入ということで、色々できることが増え楽しい反面、チームの中では古参という責任感も若干ありますが引き続き楽しく働けたらいいなと思ってます。
まとめ
2年目は新規開発や機能改善案件とガッツリ開発に携わった1年だったと思います。
エンジニアとしての開発スキルもそうですが、案件をリリースまで持っていくために他メンバーとの関わり方やプロダクト開発の進め方など色々学ぶことの多い1年になりました。
3年目は、開発業務以外にも組織やチームへ目を向けて組織改善などにも取り組めたらいいなと思っています。
フォトラクションアドベントカレンダーもラスト1週間となりました。
明日からはAIチームの記事が続きます。乞うご期待!!
株式会社フォトラクションでは一緒に働く仲間を募集しています